アウトドアが主なのですが、防災にも使えると考えると、費用対効果は安くない。
というわけで、先日購入したLEDランタンを実際のアウトドアキャンプ2泊で利用した結果です。
使った製品
suaoki ポップアップ LEDランタン2WAY (1,000円~1,500円程度)https://goo.gl/uBCf7v
※画像はamazonより転載
選定ポイント
・小さく折りたためる。・USB充電
・USB給電可能
・手回しで充電
使ってみた感想
暗闇では使える明るさ
正直、明るさはさほど期待していなかったのですが、キャンプともなると夜は真っ暗。そんななかで手元半径2~3mは照らしてくれます。
「きっちり明るいか」というと、そんなことはないので、メインのランタンとして単体で使うのは厳しいです。イメージ的にはろうそくの明かり×3倍 な感じでしょうか。
電池の持ちは?
一日つけっぱなしだと翌朝には消えている。テントの天井に吊り下げて放っておいた結果、翌朝には消えていました。
手回し充電が結構強い
消えていたランタンに対し、遊びがてら数十回(1分程度かな)回しただけで、LEDが点灯しました。これなら、夜に万が一ライトが消えても頑張って回す気になりそうです。
USB充電は??
記事書くまで気づかなかったので未検証です。ただ、amazonレビュー的には「期待するな」な感じですね。
防災用途で考えると「非常時」なので、その時に頑張ってでも使えれば御の字程度と考えてます。
おまけ
私が購入したのは今年のプライムデー。その時には1,380円しました。記事書いているときには1,080円。。。。。
こういうのって「時価」になりますよね。
購入検討なさっている方は、キャンプシーズン開始するときよりも、シーズンオフのほうが安くなっていることが多いですよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿